HOME
ACTIVITY
PHOTOS&REPORTS
OUR WORK
ABOUT US
CONTACT
More
チャンピオン目指す岩澤は、第1大会を2位、4位の好発進! ルーキーの卜部和久、藤原優汰にとっては、ほろ苦デビュー戦に・・・
卜部は予選よりまたも順位を上げて2戦連続で入賞果たすも、岩澤は第8戦で無念のリタイア。連続入賞もストップ・・・
岩澤優吾が非メーカー育成ドライバーのランキング最上位を獲得 不完全燃焼の卜部和久、山本聖渚は、この悔しさを今後の糧に!
岩澤優吾は表彰台へあと一歩の5位、4 位でゴールも、4戦連続で入賞果たす ルーキーの卜部和久と藤原優汰には、まだまだ試練のレースが続く
岩澤はレース2で予選9番手から5位までジャンプアップ!
苦戦を強いられた卜部、この悔しさは今後の糧になる
岩澤優吾は3位、4位と6連続入賞でランキング3位と、残すは優勝のみ! ルーキーの卜部和久と藤原優汰は、度重なる不運に見舞われる苦しいレースとなった
復調の岩澤、オートポリスで激戦繰り広げ、6位4位を獲得する
卜部はトンネル脱出まであと一歩。スポット参戦の山本はほろ苦デビューに!
新体制で挑んだ第1大会、岩澤はトラブルに苦しむ。
ルーキーの岡本にとっては、今後の進化を予感させる一戦に!
岩澤優吾が第10戦で7位入賞、飛躍の兆しを見出す。 我慢のレースが続 く岡本大輝、激戦の中で己を磨き続ける。
岩澤優吾が2戦ともにポイント獲得、5戦連続で入賞を果たす。 バトルを重ね続けた岡本大輝、着実に一歩ずつ成長遂げる。
2ヵ月ぶりに臨んだレース、長いインターバルも味方につけて第11戦は無念のリタイアも、第12戦で自己最上位となる5位を獲得する。
今期第2大会もてぎで、岩澤優吾がR5.6.7の3戦ともに入賞果たす。
岡本大輝も着実に成長、入賞圏内にあと一歩と迫る。
1年ぶりに復帰のIKARI がブランク感じさせず、第14戦で2位入賞。 成長ぶりを示した岩澤優吾がバトルを繰り広げ、2戦連続入賞に。
S-FJ からステップアップの澤龍之介が第3戦で5位入賞!
IKARIは第2戦で一時トップを走行、3戦ともに得点果たす
第10戦はIKARI、澤がともに表彰台へ!
さらなる飛躍を誓って、激動の2020シーズンは閉幕
澤龍之介が第4戦、第6戦ともに8位入賞!
IKARIは第4戦でインディペンデントカップ3位表彰台へ!
苦戦の第7戦・第8戦を糧に、第9戦でIKARIがクラス優勝。澤龍之介が初表彰台へ!
Bionic Jack Racing がフォーミュラリージョナルに初見参!
小川颯太を擁し第3戦で2位表彰台を獲得。
レース1で小川颯太、ついにポール・トゥ・ウィンを達成! 流れを完全に変えて、大いに実りある週末となったSUGO大会
予選や決勝でトラブルに見舞われながらも、粘り強く走行レース2の2位を筆頭に、小川颯太 は3戦すべて表彰台に立つ!
WECのサポートレースとして、大観衆の見守る中で順位を上げ続け、レース3では絶妙のスタートでトップに浮上、2勝目をマークする!
小川颯太は2戦で表彰台へ。レース3では2位を獲得!レース2は接触されてリヤウイングを失いながら、執念の完走も。
レース1で優勝、レース2で2位となり、連続で表彰台へ ドライバーズ、チームタイトルとも2位の好成績でシーズン終える
■第1大会(第1-2戦)ー岡山
日本語版 PDF
英語版 PDF
■第2大会(第3-4戦)ー富士
■第3大会(第5-6戦)ー鈴鹿
■第4大会(第7-8戦)ー富士
■第5大会(第9-10戦)ー鈴鹿
■第6大会(第11戦)ー鈴鹿